2009/08/29

ジャンボ旅客機99の謎

※ 今日読み終えた本 ※
著者:エラワン ウイバー
訳 :ウイチャイ ワンナワック
発行:株式会社 二見書房
2005年1月15日 初版発行
2009年8月10日 24刷発行

書名:ジャンボ旅客機99の謎

この本は、本当に、今日、読み終えました。
夏期休暇の最終日の8月16日に本屋で買って、今日まで掛かって読みました。
就寝前の枕の肥やしで読んだり、通勤電車の5分間で読んだりしながら、今日まで掛かりました。

まず、この本を書いた人がタイ人であり、翻訳された方もタイ人であることに驚きました。
米国のボーイング社の方でもなく、日本の航空会社の整備士の方でもない。
タイ国の現役の整備士の方でした。また、翻訳された方の日本語が非常に上手い。
日本人以上に日本語奇麗だし、良く判り易い表現で、機知に富んでいる表現に脱帽しました。

飛行機の通称、ジャンボ。ボーイング747である。
国内線、国際線で幾度と無く利用させて貰った飛行機である。
日本の航空会社のみならず、米国や台湾の航空会社のジャンボに乗った経験がある。
ファーストクラスの経験はないけど、ビジネスクラス(多くの場合)やエコノミークラスにも乗った。
この本の中にも記述されていたが、米国の航空会社のエコノミークラスのシート間隔は本当に狭かった。
初めて米国出張した時は、ノースウェストのビジネスクラスで今から約20年前のことだった。
肥満の老人に近い白人のオバサン客室乗務員の人が、親切以上の機内サービスをしてくれた。
当時は、あまり英語が話せる状況ではなかったが、片言英語を嫌がらず、対応して貰ったことが、
その時の入国審査での入国審査係官の英語が何とか聞き取れたし、返答することも出来、
無事、米国入国出来た安堵感を得ることが出来た。機内で英語に対する耳の訓練が出来たことに感謝すべきと思っている。

話はずれたが、知っている様で良く知っていない事があることが判った。
禁煙のトイレに何故、灰皿があるのか?旅客機は何故左側から搭乗するのか?等等。。。。。
そして、成る程、と感じたのは、タイ国の整備会社に世界の航空会社が整備を委託している、ということだった。
だから、著者の存在を理解することが出来た。

最近、この続編が出版されているらしい。
肩が凝らない本で、雑学を習得出来る本であった。
本の中身は、やはり一読するしかない。
面白かった!!!

No comments: